相場テクニカル分析blog

裁量テクニカル分析練習日記となる

投資メンタル

建玉操作を複数予想する

エントリーから翌日の建玉操作をイメージすることはメンタルの面でも大切です。 簡単には ①翌日、予想通りなら追加なのか観察なのか ②翌日、陰線なら損切か翌々日の陽線まで予想して追加なのか ③翌日、十字なら観察か 実際はもっと広い視野、上位足で細かく…

シンプルな根拠にする

シンプルな根拠を見つけるではないです。 シンプルな根拠に見えるようにするです。 どうゆうことか・・・ 簡単な例ですと 切り上がりでも前回の高値が今の底値などの平行線かつ斜めのサポートラインが線を引かなくても見えるとシンプルに見えます。 視線がカ…

待つも相場

よく聞く言葉。 本当にその通りだと思います。 正確には待つというより出来ない相場を知る。 待つという認識だと初心者は待ちきれず、勇者の如く荒くれた相場にチャレンジしてしまします。 三井住友FGテクニカル分析です ①MA並び買いドン 長期足が横這い警戒…

出来るだけシンプルに

いろいろなオシレーターがありますが出来るだけ数は増やしません。 MAだけです。 何故か。一つのインジケーターを極めるだけでも相当な考察と練習が必要になります。 複数のインジケーターを入れると考察や反省をする際にどちらインジケーターが利いていたの…

エントリーと同時に利確を決める

何故か エントリー後に冷静ではなくなる可能性があるからです。 相場は期待値との闘いです。やられる怖さ、イケる高揚、ローソク足が完成するたびに様々な考え、分析が変わります。 冷静なエントリー前に利確を決めておけば、欲張った果てに反発をくらうこと…

練習するからわからない

初心者の時には練習して正解(必ず勝てる聖杯)を探そうと必死になります。 近道で悪い意味での商材コレクターになった人もいるんではないでしょうか。 実は練習すればするほど、相場に絶対や正解はないと気付きます。 そして常にそう肝に銘じておかないと、…

脊髄反応するほど練習する

ここ数か月、勝率100%で感じたこと。 銘柄を激選択してエントリーしていくとめちゃ楽。毎日14時30分に株価チェック(3秒)追加、観察の判断して終わり。 観察銘柄も5銘柄ぐらいで実際やるのは1,2銘柄。 数百銘柄からなぜここまで銘柄を激選択できるか…

成長過程

私の実体験と教えてる生徒が共通している成長過程のメンタルの変化をご紹介 性格の違いで多少違いはでますが・・・ 私と生徒の成長過程にだいぶ違いがありますが(笑) 相場に出会う 私・・・とにかく実弾でエントリーしまくる(しかも短期足でやっていたので…

無感情最強

メンタルが引き起こす負のスパイラル 利確 ↓ 喜ぶ ←無感情にする ↓ 根拠が浅くても勝てる錯覚を起こす ↓ 負ける 後に 勝つ ↓ 利益を守りたい ←過去は忘れる、淡々とトレードをする ↓ 過剰にビビって素直にチャートを見れない ←練習不足 ↓ 機会損失 ↓ 今度こ…

アウトプット

自己流で勉強していると、どうしてもインプットのみになってしまいます。 そしてわかった気になってしまうor大切なことを軽く流してしまう。 私はコンサルで強制的にアウトプットしていましたから一つ一つ確認して説明できるようになりました。 アウトプット…

嫌な予感とビビり

建玉を保有中に新たに固まった足を見て判断した戦略を一転二転させてないですか。 練習と経験値があればないと思いますが、最初のうちは頻繁にあります。 嫌な予感とビビりは同じようですが全く違います。 そもそも経験値と練習量がないと嫌な予感とビビりが…

実弾の方が楽?

連休が明けて実弾トレードしていますが、練習よりも楽ですね。 練習だとローソク足一本一本送って、やる根拠とやらない根拠を天秤にかけて危ない場面でも裁量上達の為にチャレンジしています。 危ない場面でのトレードもやりますので、その後の対処なども難…

目ピク

まだ勝率が安定しない時、練習と本番をやりながら追い込んでいました。 勝てないからたくさん練習もして、リアル相場約150銘柄の分析もしていました。 150銘柄毎日見ていますので、銘柄を言われればどのようなチャートか言えるぐらいです。 テレビCMで…

大型連休で注意するは・・

相場ではありません(笑) トレード練習のルーティンです。 どこか気持ちが浮ついているなど、もしくは休み明けはガンガン行くぞと気合を入れ過ぎて願望エントリーをしてしまったり。 浮ついたメンタルにご注意を

結果、爆益になる

よく月利〇〇%などの広告を見ます。 不可能では無いですがそれと同じリスクを取って利益を狙っているか、たまたま利益が伸びたか、超鉄板を待ち続けてフルレバで仕掛けたかだと思います。 とは言え確かにトレードしていると年に1、2回爆益はあります。 通常…

私情は知らん

〇〇までに一億円。 先月はマイナス収支だから今月は取り返すぞ。 ・・・知らんがな(笑) やる気、気合は労働だったら収入に影響ありますが、相場は私情では動いてくれません。 相場はチャンスがあれば稼げるし、無ければ稼げません。 結論 チャンスは必ず来…

気持ちは長期投資

スキャル、スイングでも気持ちは長期投資 どうゆうことか・・・ 数年後、億トレーダーをリアルに考えて今を行動しているか 目の前の勝ち負けに一喜一憂してはいないか 短期的な集中を長期的に行うべし これは常に意識していないと絶対できません。

数年後のトレード

この先トレードが主な収入源にしていきたいと思っている人は多いはず。 ということは数年後もトレードしていますよね。 今のままのトレードスタイルで大丈夫ですか? 毎回メンタルすり減らしていませんか?数年後までメンタル持ちますか? 毎朝、歯を磨く感…

自信をもって入らない

中級者によくある流れ 練習をする 勝てる気がする 本番エントリーする 勝ったり負けたりする 勝率を上げようと練習する 勝てない 根拠の多い場面に絞ってエントリーする 勝ててくる 自信をもってエントリーする 資金を今までより多く入れる 自信があるので損…

先入観は危険

相場の世界ではローソク足一本で現状が一変することがあります。 その一本を感じ取れない、もしくは先入観で受け入れないと大きくやられてしまいます。 シンプルに淡々と一本のローソク足の表情を感じ取りましょう。

裁量だが厳格なルール

勝率が上がってくると自信が出て、ちょっと相場がブレても耐えることがありますが、それが落とし穴。 やはり相場の結果がすべてであって、こうなるハズと思い込んでしまうと大きくやられます。 予想と違う動きをしたら切る。プロは逆ポジションを持ったりし…

資金額で判断は変わらない

トレードではメンタルが大切なのはわかってはいるけれど・・・ですよね。 メンタルを揺さぶってくるのはやはりお金です。 お金が欲しいからトレードをするのですが、お金を考えるとメンタルにくる(笑) お金を増やしたいからトレードをする、しかし負けて減る…

手法よりも大切なこと

情報商材なので手法を手に入れても勝てないのはよく聞く話。 勝てないので詐欺なの何なの言いますが、ある技術を身に着けてしまえば詐欺なのか本物なのか大体わかります。 手法よりも先に身につけなければいけないものは環境認識、相場認識です。 手法を発動…

自分に合ったトレード

様々な手法がありますが、どれも間違いではないと思います。 結局はその手法を信じ切れるか、自分の性格に合っているかだと感じます。 順張りと逆張りもその一つかもしれません。 順張りは方向性が出て付いていく手法で基本的には翌日からプラスで始まります…

パフォーマンスが落ちる

スポーツと同じでトレードも手法(スポーツでいうフォーム)を変えていくと、一時的にパフォーマンスが落ちます。 それを繰り返してどんどん上達していきます。 スポーツには引退がありますがトレードには引退はありませんので、焦る必要もなく気長に淡々と…

モチベーションをどう保つか

損切、機会損失、利益確定ミス、前回と同じミス。 聞くだけでも嫌になりますね(笑) しかし、これを避けては勝てるトレーダーにはなりません。逃げない、避けない、落ち込まない。常に前進する必要があります。 モチベーションが上がらない時もありますが、辛…

後悔したことを後悔する

メンタル命の投資での後悔は何の意味もなくマイナスしかありません。 反省から学び、練習するのみ。 有名なニードを祈りを一つ紹介します。 「神様どうか私に、変えられないものを受け入れる心の落ち着きと、変えられるものを変える勇気と、そしてこの二つを…